食品衛生法および衛生規範における微生物規格基準

分類 一般生菌数 大腸菌群 黄色ブドウ球菌 E.coli その他
生食用食肉(牛肉)※2 腸内細菌科菌群:陰性/25g
牛乳、殺菌山羊乳、
成分調整牛乳、低脂肪牛乳、
無脂肪牛乳、加工乳、※4
50,000CFU/ml 陰性
加糖脱脂練乳、全粉乳、脱脂粉乳
クリームパウダー、ホエイパウダー
たんぱく質濃縮ホエイパウダー
バターミルクパウダー、
加糖粉乳、調製粉乳
アイスミルク、ラクトアイス※4
50,000CFU/g 陰性
クリーム※4 100,000CFU/ml 陰性
アイスクリーム※4 100,000CFU/g 陰性
発酵乳、乳酸菌飲料
(無脂固形分3%以上)※4
陰性 乳酸菌又は酵母:10,000,000以上
乳酸菌飲料
(無脂固形分3%未満)※4
陰性 乳酸菌又は酵母:10,000,000以上
清涼飲料水※1 100CFU/ml 陰性
氷雪 融解水※1 100CFU/ml 陰性
氷菓 融解水※1 10,000CFU/ml 陰性
魚肉ねり製品※1 陰性
生食用かき※1 50,000CFU/g 最確数230/100g 腸炎ビブリオ最確数法:100/g
生食用鮮魚介類※1 腸炎ビブリオ最確数法:100/g
ゆでだこ、ゆでがに※1 腸炎ビブリオ:陰性
冷凍ゆでだこ、冷凍ゆでがに※1 100,000CFU/g 陰性
食鳥卵(殺菌液卵)※1 サルモネラ属菌:陰性/25g
食鳥卵(未殺菌液卵)※1 1,000,000CFU/g
乾燥食肉製品※1 陰性
特定加熱食肉製品※1 1,000CFU/g 100CFU/g サルモネラ属菌:陰性,
クロストリジウム属:1,000/g
加熱食肉製品※1
(容器包装に入れた後 殺菌したもの)
陰性 クロストリジウム属:1,000/g
加熱食肉製品※1
(加熱殺菌後 包装容器に入れたもの)
1,000CFU/g 陰性 サルモネラ属:陰性
冷凍食品
(無加熱摂取冷凍食品)
100,000CFU/g 陰性
冷凍食品
(加熱後摂取冷凍食品)
100,000CFU/g 陰性
冷凍食品
(加熱後摂取冷凍食品であり
凍結される直前に加熱された以外の物)
3,000,000CFU/g 陰性
冷凍食品
(生食用冷凍鮮魚介類)
100,000CFU/g 陰性 腸炎ビブリオ最確数法:100/g
惣菜類
(サラダ、生野菜等、未加熱処理製品)※3
1,000,000CFU/g
惣菜類
(卵焼き、フライ等、加熱処理製品)※3
100,000CFU/g 陰性 陰性
漬物
(包装容器に 充填後過熱殺菌したもの)※3
カビ:陰性,
酵母:1,000/g
一夜漬(浅漬)※3 陰性 腸炎ビブリオ:陰性
洋生菓子※3 100,000CFU/g 陰性 陰性
生めん※3 3,000,000CFU/g 陰性 陰性
ゆでめん※3 100,000CFU/g 陰性 陰性
めんの具等(天ぷら、つゆ等加熱したもの)※3 100,000CFU/g 陰性 陰性
めんの具等(野菜等非加熱のもの)※3 3,000,000CFU/g

※1 「食品、添加物等の規格基準」(昭和34年厚生省告示第370号)参照

※2 「生食用食肉の衛生基準」参照

※3 「衛生規範」参照

※4 「乳及び乳製品の成分規格等に関する省令」参照

基準値は上記の数値以下が設定されます。

上記は株式会社スペックによりまとめたものであり、その内容を保証するものではありません。

当該機関発行の各種資料などにてご確認下さい。