ホルター心電図解析

スピーディな解析で診療のお手伝い

医療施設で記録されたホルター心電図のデータを、弊社スタッフが回収させて頂き、データお預かりから最短1日で、弊社技師による精度の高い解析結果をお渡しします。

時間のかかる心電図の解析を弊社がお手伝いすることで、医療施設での負担を減らし、診療に役立てて頂くことが可能です。

長時間心電図記録の目的

ホルター心電図は、最大24時間の心電図の記録ができ、機器が小型で携帯可能なため、日常生活中の心臓の動きを調べることができます。

症状発生時に現れる心電図変化や、虚血性心疾患、不整脈発作の頻度、狭心症の程度、ペースメーカー埋め込み後の経過観察、投薬による治療効果の判定などに用いられます。

お申込みについて

ホルター心電図の解析は、所在地が徳島県内の施設様のみ受け付けております。
解析のご依頼は、弊社までお電話でお問い合わせください。

料金

解析数や回収頻度、判読の有無によってお値段が変わりますので、ご説明の上、解析料金の設定をいたします。
また、ご不明な点やご要望等ありましたら、弊社担当にご相談ください。


専門医による判読をご希望の場合は、所要日数が1日追加されます。
判読なしの場合はデータお預かりから最短1日、判読ありは最短2日で結果が分かります。

編集した心電図波形および拡大波形のプリントアウトを、施設様へお届けいたします。